THEODORE ALEXANDER リビングテーブル天板なしです。ガラスの天板がありますがすごい重量なのと傷が多い為、下の部分のみです。上手に天板を作ってのせていただける方お願いします。かなりの重量な天板が乗っていたので4本の軸は(1本少しぐらつきあり)しっかり支えてくれると思います。オールは取り外し可能。左側のオールをかける部分がネジが効かなくなっていますが使用、見かけには問題ないと思います。船の形に一目惚れして10年ほど利用しました。アンティークと思ってくださる方お願いします。内側部分取れない埃あり定価30万ほど全体的に細かな傷あり。THEODORE ALEXANDER(セオドアアレキサンダー)は、ポール・メートランドスミスがさらなる理想を追求するため、1996年に新たに立ち上げたファニチャーメーカー。オルソープ、キーノブラザーズ、イングリッシュ キャビネットメーカーなど、数多くの魅力的なキーコレクションをラインアップし、伝統に裏付けられた確かな“ものづくり”への情熱と時代を反映させたイノベイティブなデザインが合わさったコレクションを展開しています。約:実寸サイズ(mm)w108×d41(1番広い部分)×34● 送料/発送方法らくらく家財宅急便 Cランク兵庫県より発送させて頂きます。天板の素材···木#アンティーク#ローテーブル#リビングテーブル#THEODORE ALEXANDER #セオドアアレキサンダー